2016年7月24日
2016年6月12日
歯周病・糖尿病 医科歯科連携講演会 医科が口腔を語り、歯科が全身を語る
2016年5月29日
No.656 診療報酬の改定により「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の施設基準」の一部となった 結果の出せる訪問歯科診療の始めかたと具体的ノウハウ
2016年5月8日
No.655 フレイル・オーラルフレイルと後期高齢者歯科検診 8020運動に続く口腔機能改善の新しい時代へ
2015年5月17日
No.642 講義&簡単な実習・デモつき 明日から役立つ! 摂食・嚥下障害の評価と訓練の実際
2014年6月8日
No.630 訪問歯科と地域食支援
2013年9月6日
No.623 加藤武彦先生・黒岩恭子先生 コラボレートセミナー
2013年5月26日
No.617 訪問歯科診療 はじめの一歩 知識・経験ゼロからの出発
2012年10月21日
No.D-36 明日からできる! 食べられる口を作る 口腔ケア&口腔リハの実践!手技と手法<講義・実習>
2012年7月29日
No.605 歯科医師・歯科衛生士が共に学ぶ 口腔筋機能改善コンディショニング技法~ 歯科臨床(チェアサイドや介護現場)への応用 ~
2012年4月22日
No.602 歯科医師・歯科衛生士のための ハイリスク患者への接し方(障害者・高齢者含む)ならびに歯科における病診連携
2011年4月10日