2025年3月16日
パンフレットPDFをダウンロード
白石歯科医院
大阪市中央区谷町7-4-15
06-6762-5681
東京都港区芝3-41-8
財団法人駐留軍労働福祉財団
03-3452-3461
テキスト付き、お弁当付き
法人・個人会員 | 27,000円(税込29,700円)ご入会はこちら |
一般歯科医師 | 45,000円(税込49,500円) |
デジタルデンチャー時代の到来に対して、患者さんに義歯を提供する歯科医師としては諸手を挙げて導入していいのだろうか?
デンチャーの作製に熟練した歯科技工士が引退の時期を迎え、後継の若手不足を補う手段としても、デジタル化に移行せざるを得なくなることでしょう。
デジタルを売りとする歯科メーカーは、作業効率の向上に伴う技工サイドからの納品期間の短縮、高品質の確保、結果として患者さんの満足度向上などを強調しています。
デジタルの長所を最大限に活用しつつも、歯科医師による従来のアナログ的な口腔内診査(視診・触診・圧診)と下顎位診査・診断と咬合調整は必須となります。
特に患者さんの加齢に伴う口腔内の変化は、デジタルでは診切れません。
今回はデジタルデンチャーの到来前だからこそ、再確認しておかなければならないセミナーになります。