~自費率50%を実現するデンタルコミュニケーション~
(NBM、カウンセリング、コーチング)
(医)明翔会 いしかわ歯科医院
理事長(東京都練馬区)
10:00~12:00
1. 現在の歯科界をとりまく状況と自由診療が必要な理由
2.これからは自由診療によるオーダーメイド治療の時代
3.オーダーメイド治療を行う医院作りに必要なもの
4.オーダーメイド治療を行う医院作りのステップ
5.ホスピタリティーある患者さん思いの自由診療コンサルテーション
6.オーダーメイド治療を支える3つのトライアングル
7.なぜ今、コミュニケーションか
~歯科医師・歯科衛生士・スタッフ全員が主役のミュージカル型歯科医療へのパラダイムシフト~
12:00~13:00昼休憩
13:00~16:00
8.歯科医療における新しいコミュニケーションの形
~デンタルコミュニケーションとは~
9.まず、自分自身を知ろう!新たな自分に気がつく心理テストとその解説
10.デンタルコミュニケーションの基盤となるNBMとは
11.日常の人間関係にも応用できるデンタルカウンセリング
12.デンタルカウンセリングの核となるツール
聴くツール、伝えるツール、質問するツール
13.デンタルコーチングとは
14.デンタルコミュニケーションの臨床への応用
~GROWモデルを中心に~
15.質疑応答
東京都新宿区南元町4番地
03-3353-4311
大阪市西区靭本町1-8-4
06-6443-5324
【大阪駅・新大阪駅から】
【天王寺・難波駅から】
近年、保険診療を取り巻く状況は厳しさを増しております。
一方、患者さんの歯科医療に対するニーズも年々、多様化し関心も高まってきています。
現在、口腔内の健康のために自分自身の財産を投資しようとする人、つまり自由診療を選択する患者さんに支持される歯科医院になっていかなければ、この先、生き残っていくのは難しいかもしれません。
今回のセミナーでは、患者さん一人一人にあったオーダーメイド治療を実践する上での考え方、ノウハウ、テクニックを解説していきます。
そして、多くの先生方、スタッフが頭を悩ます患者さんとのコミュニケーション、そして医院のなかでのコミュニケーションを良好におこなっていくための知識、テクニックを習得していただきます。これは私が、長年、心理学やコーチングなどの研究と実際の臨床での応用を通して、デンタルコミュニケーションという一つの体系にまとめたものです。
デンタルコミュニケーションを導入することにより、患者さんとのスムーズなラポールの形成、自費率のアップ、初診率のアップなどはもちろん、スタッフの定着率アップ、医院の人間関係の向上などが期待できます。
もちろん、プライベートでの良好な人間関係形成にも役立ちます。デンタルコミュニケーションを医院に根付かせていくには、スタッフの皆様の協力が必要不可欠です。
歯科医師はもちろんのこと、スタッフの皆様もふるってご参加ください。
※当日会場にて、『ナラティブに基づいたデンタルコミュニケーション NBMからはじまる新しい歯科医療』石川 明・監著/芳賀 浩昭・著(クインテッセンス出版、2006年6月月刊、2,100円・税込み)を、販売いたします。