医療法人社団 南生会 生田歯科医院 理事長
一般社団法人 国際歯周内科学研究会 顧問
10:00~12:30
13:30~16:00
東京都新宿区南元町4
03-3353-4311(代表)
大阪市西区靭本町1-8-4
06-6443-5321
【大阪駅・新大阪駅から】
【天王寺・難波駅から】
福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-31
092-467-1113
会員 | 9,000円(テキスト代含む) |
一般歯科医師 | 35,000円(テキスト代含む) |
一般衛生士 | 15,000円(テキスト代含む) |
私の開業地は超過疎地です。開業当初は歯周病治療にはあまり興味がなく、抜歯・根管治療・補綴に明け暮れました。まじめに取り組めば取り組むだけ、補綴物は長持ちし、さらに超少子高齢化による周辺住民の急激な減少もあり、10年後20年後の経営に不安を感じるようになりました。
さらに院内感染防止対策に取り組み始めたこともあり、経費増の克服が大きな課題となりました そのような状況を改善するには歯周病治療を行い、患者様に再び回帰していただく為のシステム構築が重要だと思い、従来型のブラッシング指導・歯周外科などの治療を行いました。
しかしながら、高齢でデンタルIQの低い患者様を納得させることは非常に難しく挫折感を味わいました。このままではだめだと思い、患者様が喜んで歯周病のメインテナンスに応じるには歯周病治療が痛くなく、すぐに効果を感じることができ、メインテナンスが楽しいと思わせることができる治療の開発が必要だと思いました。それが歯周内科治療です。現在は位相差顕微鏡とリアルタイムPCRによる的確な診断により確実な治療が可能となっています。
現在、当院には毎月500人近くのメインテナンス患者様が来院されています。そのことで医院経営は安定し、自費診療も増加しています。今回の講演ではそのような内容を詳しくお伝えしたいと思います。
生田 図南