歯科・獣医セミナーの学際企画

No.604 やっぱりできる!下顎総義歯の吸着~メカニズムとシステムの解説&動画で体感!吸着印象法~

やっぱりできる!下顎総義歯の吸着

~メカニズムとシステムの解説&動画で体感!吸着印象法~

講師

佐藤 勝史 先生

佐藤歯科医院 ラ・フランス・オフィス(山形県東根市)
日本顎咬合学会認定医、指導医、理事
JCPG(日本臨床歯周療法集談会)理事
JDA(Japan Denture Association)正会員

プログラム

10:00~16:00(途中、昼食休憩含む)

1.下顎総義歯吸着の理論と実際
  1. 吸着とは何か?
  2. 吸着すると何が良いのか?
  3. 下顎総義歯吸着のメカニズム
  4. 下顎総義歯吸着印象の採得法
  5. ランドマーク印象法と吸着印象法の相違
2.口腔生理と吸着
3.吸着下顎総義歯床形態の捉え方
  1. 義歯床辺縁の設定法
  2. 義歯床形態の特徴
  3. 顎堤の吸収程度と総義歯の形態との関連性
  4. 舌下ヒダの量と総義歯の形態との関連性
  5. オーバーデンチャーとの床形態の相違
  6. 高度吸収顎堤の注意点
4.総義歯の咬合
  1. 総義歯の咀嚼
  2. 片側性均衡(バランス)
  3. 両側性均衡(バランス)
5.BPS(生体機能的補綴システム)
質疑応答

講演中、多様なアニメ・動画を駆使した解説が満載!

開催日時・会場

東京会場

平成24年7月8日(日)

交通ビル 地下会議室

東京都港区新橋5-15-5 交通ビルB1

財団法人 国鉄労働会館
03-3437-6733

  • JR:JR新橋駅をご利用の場合、烏森口側出口から徒歩6分。必ず烏森口に出てください。
  • 地下鉄:都営三田線御成門駅から徒歩4分

大阪会場

平成24年7月22日(日)

大阪府社会福祉会館

大阪市中央区谷町7-4-15

06-6762-5681

  • 地下鉄谷町線,長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅下車 4番出口(200m)約5分
  • 地下鉄谷町線,千日前線 谷町9丁目駅下車 2番出口(北へ500m)約10分
  • 近鉄大阪線 上本町駅下車 地下道で谷町9丁目駅2番出口へ

福岡会場

平成24年7月1日(日)

福岡朝日ビル

福岡県博多区博多駅前2-1-1

092-431-1228

  • JR・地下鉄 博多駅 博多口 徒歩約2分

受講料

会員9,000円(テキスト代含む)
一般歯科医師35,000円(テキスト代含む)
一般衛生士15,000円(テキスト代含む)
  • 法人会員(学際デンタルセミナー会員)の場合、歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手の受講料は9,000円(税別)に割引されます。
  • 昼食は各自にてお願い致します。
  • 参加取り消しの場合は,開催8日前までにご連絡いただければ受講料から手数料10%を差し引いて返金いたします。それ以後のご返却はできません(代理出席可:会員の代理に会員以外が出席される場合は差額を申し受けます)。

開催にあたって

ここ最近、総義歯に関する書籍が多数出版されてきています。また、世界のインプラントの潮流も、フルブリッジの反省から、可撤性の義歯に興味が移ってきているようです。

今、まさに総義歯治療の変革のときです。

このような時代の潮流をふまえ、新しい総義歯の理論とテクニックを学んでいただき、明日からの診療に前向きに取り組めるような講演をおこないたいと思います。

従来、下顎総義歯の吸着は困難とされてきました。しかし、1999年に、阿部二郎氏が、世界に先駆け「下顎総義歯の吸着のメカニズム」を理論的にまとめ上げ公表いたしました。

臨床において、その理論に基づき総義歯を製作すると、確かに多数の症例で下顎の吸着が可能となりました。これは、咀嚼しやすくなり、安心して会話が楽しめ、困っている無歯顎患者に福音をもたらすこととなります。

そのため、この臨床テクニックが種々の媒体により紹介され、日本全国、そして世界に広まりつつあります。

そこで今回、「下顎総義歯吸着システム」のコンセプトを解説し、実際の無歯顎者を動画で撮影し、その口腔内をいっしょに観察し、私が臨床でおこなっている吸着印象法を体感していただきたいと思います。

また、舌や口腔粘膜の動きと下顎総義歯の形態との関連性を解説し、具体的な義歯の形態をご紹介いたします。

※講師の所属は開催日時点のものです。