2019年11月10日
2019年7月14日
PLSD17 口腔と全身の健康 キーストーン病原体と栄養学
2019年2月11日
No.688 歯周病に立ち向かう歯科医院づくり~ 歯科医師・スタッフに必要とされる最新知識 ~
2018年10月28日
PLSD14 すべての病気は「口の中」から!
2017年10月8日
PLSD09 歯科医院で実践する栄養指導・保健指導の実際
2017年2月19日
PLSD06 地域包括ケアシステム構築における口腔細菌管理の意義
2017年2月5日
No.664 地域包括ケアシステム構築における口腔細菌管理の意義
2016年1月31日
No.652 通院3回で終了!短期集中PERIO治療コースの実際~短期集中メニューで一般治療の予備軍発掘~
2015年10月25日
No.649 臨床医はもちろん歯科衛生士の皆様も必聴の講座です Dr.弘岡に訊く臨床的ペリオ講座~エビデンスに基づいたスカンジナビアンアプローチ~〜
2015年9月13日
No.647 歯科医療従事者のための 保存・補綴治療前後の栄養指導・保健指導の理論と実践
2015年9月4日
No.648 GPのための歯周外科治療とそれを実践に結びつける交渉学
2014年9月7日
No.634 歯科医療の新たなエンドポイント スリーディーエス(3DS)除菌外来が目指すもの
2014年4月6日
No.628 包括治療の永続性を高める エンド・ペリオから咬合まで
2014年1月19日
No.625 歯周内科治療最前線 リアルタイムPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)法をどう生かすか
2013年12月1日