歯科・獣医セミナーの学際企画

No.D-95 ゴシックアーチと咬合調整をマスターし、咬み合わせのモヤモヤを解消する 補綴の基本 咬み合わせ完全修得講座 2日間コース

補綴の基本 咬み合わせ完全修得講座 2日間コース

講師

白石 一男 先生

白石歯科医院(茨城県結城市 開業)
咬み合わせ医療会主宰

+咬み合わせ医療会のインストラクター:各会場10名

定員

24名(各会場)

プログラム

  1.  誰も教科書には書けなかった「総義歯作製までの臨床ステップ」を動画解説します。
  2. 技工から仕上がってきた総義歯は、咬合においては未完成です!
    装着前にゴシックアーチ(GoA)のアペックスでリマウントされた状態での咬合調整が必要です!!
  3. SSマルチ咬合器上の咬合調整をステップ毎に実技デモ解説します。
  4. 咬合器上の咬合と口腔内の咬合状態の差異をどう捉えるか?についても解説します。

開催日時・会場

大阪会場

1日目 2020年7月11日(土)13:00~20:00
(軽食付Dinner meetingあり)

※5月30日より変更になりました。

2日目 2020年7月12日(日)9:30~14:00
(昼食含む)

※5月31日より変更になりました。

ツイン21 MIDタワー会議室

大阪市中央区城見2-1-61

06-6941-0941

【JRをご利用の場合】

  • JR大阪環状線、JR東西線「京橋」駅より徒歩5分
    西口改札を出て大阪城京橋プロムナードを通り抜けます。

【京阪電車をご利用の場合】

  • 京阪本線「京橋」駅より徒歩5分
    片町口改札を出て大阪城京橋プロムナードを通り抜けます。

【地下鉄(大阪メトロ)をご利用の場合】

  • 地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅より徒歩1分 改札を出て4番出口

東京会場

1日目 2020年7月18日(土)13:00~20:00
(軽食付Dinner meetingあり)

※6月20日より変更となりました。

2日目 2020年7月19日(日)9:30~14:00
(昼食含む)

※6月21日より変更となりました。

KFCセミナールーム

東京都墨田区横網一丁目6番1号

03-5610-5801

  • 都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1 出入口に直結
  • JR中央・総武線「両国駅」東口より徒歩約6分
  • JR中央・総武線「両国駅」西口より徒歩約7分

受講料

学際デンタルセミナー会員65,000円(税別) +教材・材料代別途 18,000円(税別)
一般歯科医師85,000円(税別) +教材・材料代別途 18,000円(税別)
技工士50,000円(税別) +教材・材料代別途 18,000円(税別)
  • 教材:総義歯治療の実践的上達法(78頁)、下顎位・咬合診断マニュアル(66頁)
  • 1日目の軽食、2日目の昼食含む

開催にあたって

 総義歯を使っての咀嚼について、私は長年にわたって講演会や実習セミナー等で「よく噛むこと」と「よく噛めること」とは全く違いますよ!と言い続けています。
 「よく噛むこと」とは、意識しながら行う動作を指し、「よく噛める」とは、良い咬み合わせによって得られる感覚的なことを意味します。そして『咀嚼』とは、喉を通るだけの大きさに食物を切断して噛み砕き、その食塊が唾液と混じり合ってスムーズに喉を通る(嚥下する)までの一連の動作を言います。実際の食事では、食片が口腔内の左右前後のどこかに介在して、1歯または数歯で咬合力を負担し始めますが、最終的には、この咬合負担圧を全臼歯の咬合接触点(中心位での舌側化咬合接触)で負担してくれるという安心感から大きな咬合力が発揮できるのです。
 「総義歯でよく噛める」ということは、咀嚼している時に総義歯がほとんど動かず(暴れず)、床下粘膜面の全域にわたって同等の咬合圧が加わっているという感覚的なことを意味しています。この時、食片に対してどのくらいの咬合力を発揮できるかということよりも、いかに総義歯が暴れずに、食片の粉砕を継続できるかということが大切なのであります。
 結果として、どこで噛んでも同等の圧感覚でいられるので、安定した咀嚼を繰り返すことが出来ているのだろうと観察しています。
 今回は「総義歯でよく噛める」ための咬合調整の術式をステップ毎にデモ解説致しますので、ぜひ受講して、総義歯の咬み合わせで困っている患者さんへの一助にして頂ければ幸いです。

※講師の所属は開催日時点のものです。