歯科・獣医セミナーの学際企画

No.611 予知性の高い歯内療法と支台築造を考える

予知性の高い歯内療法と支台築造を考える

講師

渥美 克幸 先生

デンタルクリニックK 院長(埼玉県川口市開業)

所属

JIADS常任講師(エンドコース)
JIADS Study Club Tokyo
JIADS補綴勉強会:銀座中村組
JIADS歯内療法勉強会:YES

プログラム

10:00~16:00(途中、昼食休憩含む)

  • 予知性の高い歯内療法を行うために知っておきたい「5+1コンセプト」
  • 拡大鏡や顕微鏡を用いる意義
  • デンタル・パノラマとCTの違い
  • 根管探索をする前にまずはカリエス除去
  • 効率的な隔壁の作り方
  • 機械的拡大・形成の考え方
  • サブソニック振動によるキャビテーションとは何か
  • 水酸化カルシウム療法
  • ウルトラフィルシステムを用いた根管充填
  • 側枝に対する考え方
  • 予知性の高い支台築造を行うために知っておきたい3つのこと
  • 接着支台築造の必要性
  • メタルポストコアとファイバーポストコアの違い
  • 歯肉縁上歯質の必要性と獲得方法
  • ファイバーアレンジメントとは
  • 接着の科学
  • 支台築造における象牙質接着の考え方
  • あると便利な器材・薬剤

質疑応答

開催日時・会場

東京会場

平成25年1月27日(日)

日本経済大学 渋谷キャンパス 3号館

東京都渋谷区桜丘町8-24

  • JR「渋谷駅」西口より徒歩8分

大阪会場

平成25年2月17日(日)

大阪科学技術センター

大阪市西区靭本町1-8-4

06-6443-5321

【大阪駅・新大阪駅から】

  • 地下鉄御堂筋線本町駅下車、2番出口、西へ徒歩7分
  • 地下鉄四ッ橋線本町駅下車、28番出口、北へ徒歩3分
  • 地下鉄四ッ橋線肥後橋駅下車、7番出口、南へ徒歩5分

【天王寺・難波駅から】

  • 地下鉄御堂筋線本町駅下車、2番出口、西へ徒歩7分
  • 地下鉄四ッ橋線本町駅下車、28番出口、北へ徒歩3分

福岡会場

平成25年1月20日(日)

福岡朝日ビル

福岡県博多区博多駅前2-1-1

092-431-1228

  • JR・地下鉄 博多駅 博多口 徒歩約2分

受講料

会員9,000円(テキスト代含む)
一般歯科医師35,000円(テキスト代含む)
一般衛生士15,000円(テキスト代含む)
  • 法人会員(学際デンタルセミナー会員)の場合、歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手の受講料は9,000円(税別)に割引されます。
  • 昼食は各自にてお願い致します。
  • 参加取り消しの場合は,開催8日前までにご連絡いただければ受講料から手数料10%を差し引いて返金いたします。それ以後のご返却はできません(代理出席可:会員の代理に会員以外が出席される場合は差額を申し受けます)。

開催にあたって

GPとして開業している私にとって、歯内療法は治療の一分野に過ぎない。最も大切なことは一歯単位であってもフルマウスであっても、ペリオや補綴も含め総合的に考えていくことだと思っている。

では歯内療法はその枠組みの中でどのような役割を果たすのか。残存健全歯質量や根尖歯周組織の状態などの情報を、私は治療計画における「羅針盤」だと考えている。なぜなら、これらが当該歯を治療計画に組み込んでいいのか否かを判断する大切な基準となるからだ。変化する生体を相手にすることは常に困難を伴うが、そのなかで治療の永続性を語るためには予知性の高い歯内療法が必要不可欠である。

今回お話しさせていただく内容は、私がJIADSエンドコースを受講した時に教えていただいた考え方であり、またそれを日常臨床の中で忠実に実践し、良好な結果を獲得してきた方法である。さらに近年のトピックスである歯科用コーンビームCTやグラスファイバーを併用したレジン支台築造に関する最新の知見も紹介したい。

今回の講演が先生方の臨床を少しでも楽しく、また治療の永続性を高めるための一助になれば幸いである。

※講師の所属は開催日時点のものです。